三兄弟で相撲一家の若隆景力士。
東洋大学から相撲界に参入するかどうするかと考えていた若隆景関。
若隆景力士の実家はちゃんこ鍋を運営していると知られていますがどうなのでしょうか。
今回は若隆景さんの実家はちゃんこ鍋店をしている?出身校は?学生時代について詳しく!を書いていきます。
若隆景の実家はちゃんこ鍋店はどこ
福島県福島市にあるちゃんこ鍋店はちゃんこ若葉山。
三兄弟の祖父がお店を運営されています。
お店は福島県のちゃんこ若葉山
店名:ちゃんこ若葉山
■ちゃんこ若葉山 〒960-8163 福島県福島市方木田字稲荷塚36-2
福島(福島県)駅[西口]から歩いて20分ぐらいみたいです。
近くになるとラーメン屋しげがあるので分かりやすいかもしれませんね。
若隆景の出身中学はどこ
福島市出身で小学校1年生から相撲を始めたの若隆景さん。
三兄弟の末っ子で一番弱かったそうですね。今になってはちょっと考えられませんが・・
さて出身校はどちらなのでしょうか?
みていきましょう。
若隆景の出身中学校
私立の中学校を卒業するまで全国大会に出場しても結果を残せなかった若隆景さんですが
ここからメキメキと力をつけていきました。
■福島市立信夫中学校〒960-1101 福島県福島市大森南内町31−1
三兄弟ともに一緒の中学校に進まれました。
若隆景の出身高校はどこ?
中学校ではなかなか成績が残せなかった若隆景ですが高校に入り柔道の成績をあげていきました。
そんな若隆景の進学した高校は、福島県福島市の学法福島高校です。
三兄弟いつも同じ進学先で柔道の道を選ばれて切磋琢磨されていますね。
■学法福島高校:〒960-8012 福島県福島市御山町9−1
高校時代に東日本大震災の影響で高校の相撲の土俵が壊れたため、1ヶ月兄渡さん所属の荒汐部屋で避難生活を送っています。
高校時代の成績は?
若隆景さんの高校時代の成績としては、
- 全日本ジュニア体重別相撲選手権大会100kg未満級優勝
- 世界ジュニア相撲選手権大会体優勝・軽量級2位
となっています。
小学生の時とは比べ物にならないくらい素晴らしい実績を残してますね!
福島の母校できっとヒーローでしょうね。
若隆景の出身大学はどこ?
高校時代あっと驚く成績を残した若隆景さんは、高校卒業後も相撲界には入らず、大学の進学を選びました。
福島市出身の若隆景が選んだ進学先は東洋大学です。
■東洋大学:〒112-0001 東京都文京区白山5丁目28−20
若隆景さんは東洋大学の法学部企業法学科へ進学。
大学生の時には、
- 大学1年生:東日本相撲選手権大会3位
- 大学2年生:東全日本相撲選手権大会優勝
- 大学3年生:全日本大学選抜相撲宇和島大会優勝
他にも全国学生相撲選手権大会団体優勝などといった成績を収めています。
高校大学と力をつけている若隆景さん。
ここまでの実績なら高校卒業で相撲界に入れたのかもしれませんね・・
若隆景の実家はちゃんこ鍋店?出身校はどこ?学生時代を詳しく!まとめ
今回は人気力士若隆景さんの実家はちゃんこ店?出身中学、高校、大学など学生の頃のエピソードをまとめてみました。
若隆景さんは小学生を経て高校時代から素晴らしい成績をおさめている事がわかりましたが、大学での相撲の技術で大相撲の世界に挑戦を決めたのはすごい決断力でしたね。
諦めずに続けた成績は素晴らしいですし、なかなかできることではありません。
ファンも多い力士なので、これからも注目ですね。
コメント