石井慧さんは、小学生のころから父親の指導で柔道を始め、本格的に取り組始めています。
中学時代は下から数えるほどの技術だったそうですが柔道部監督の指導のもと成長していき柔道界や総合格闘技界で有名な方になりました。
そんな石井慧さんですが中学高校はどこを卒業されたのでしょうか。
今回は「石井慧さんの中学高校はどこ?家族と現在を詳しく!」を書いていきます。
石井慧の中学はどこ?
まずは石井慧さんの中学校時代から見ていきます。
石井慧さんは大阪府茨木市出身で、中学校は天王寺区にある「清風学園・清風中学校」となります。
■中学校:清風学園・清風中学校(〒543-0031 大阪市天王寺区石ヶ辻町12-16 )
石井慧さんは1日8時間以上も猛勉強してスポーツ推薦ではなく一般入試に合格されているとこが素晴らしいですね。
中学入学時の柔道の実力は下の方だったそうですが、勉強と柔道も同じくらい時間を使い積み重ねられたんでしょう。
かなりの努力家ということがわかりますね。
石井慧の高校はどこ?
この投稿をInstagramで見る
石井慧さんは父に毎日弁当を作ってもらって柔道を頑張っていたというエピソードもあります。
高校時代も気になりますよね。
編入した高校は、東京都の世田谷区にある「国士舘高等学校」です。
■出身高校:国士舘高等学校(〒154-0017 東京都世田谷区若林4-32-1)
国士舘高校は言わずと知れたスポーツの強豪校ですよね。
剣道では何度も全国制覇を成し遂げています。
もちろん柔道部も全国大会の常連校で超有名です。
そして、高校に進学してからも数々の大会で優秀な成績を残しています。
柔道家の小川直也さんを尊敬していてアドバイスを直接受けていたそうですね。
石井慧の家族と現在について
石井慧さんのご家族はどのような構成になっているのでしょうか?
それでは見ていきましょう。
石井慧の家族は?
父・義彦さんは府立高校教諭日体大柔道部出身で体育教師をしていて、母も体育教師で体育大学の同級生で結婚されたそうです。
妹さんがいてハンドボールの世界選手権に選ばれるほどの選手でGKで全国優勝されています。
まさにスポーツ一家ですね。
石井慧の現在は?
この投稿をInstagramで見る
石井慧さんは現在クロアチアを拠点に活動されています。
日本でも人気を誇った総合格闘家のミルコ・クロコップ氏のジムで日々練習をされています。
最近は、2021年初戦で7月にピエトロ・カペッリ選手と戦い見事勝利しています。
試合は、ドイツで行われ石井慧選手の得意な寝技に持ち込み1本を奪っています。
4月に予定された試合も世界情勢で流れ、一年半ぶりの試合で首の調子やコンディションを整えるのに時間がかかったそうですね。
総合格闘家の方は、体の調子を保つのが大変そうです。
いつも万全の体制でできるといいですね。
石井慧の中学高校はどこ?家族と現在について詳しく!まとめ
今回は石井慧の中学高校や家族や今後についてエピソードを振り返ってみました。
中学時代から勉強家で読書も大好きな石井慧さん。
いつも精力的に練習されていてる姿が頼もしいですし、これからの総合格闘技界を引っ張っていく存在として活躍を期待したいですね。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント