ジムに一人で通うのは寂しいときもあります。
ジムには、たくさんの人が来こられていて寂しい自分はと考えますよね。
寂しいときのオススメの方法などをご紹介します。
今回は「ジムに一人で通うのが寂しい?あなたに伝えたいオススメの方法は!」を書いていきます。
ジムに一人で行くのが寂しいのはなぜ?
ジムに通う前に、家にいてジムに行くとなると急に寂しくなることってありますよね。
会社帰りなどもジムに行くときも同じです。
ジムに行く前から寂しいと感じているのかもしれませんが、自分が考えているだけなのでしょうか。
ジムに一人で通うのが寂しい理由は?
ジムに一人で通ったりするのは少し気持ちが乗らないとなかなか行けないかもしれません。
ジムに一人通うと寂しくなる原因について自分で理解していないといけません。
どのような原因があるのか。
- 一人が寂しいから
- ジムに知り合いがいないから
- 周りを気にしてしまうから
- 集中できないから
- 一人になる瞬間があるから
このようなことを「寂しいと考えてジムにいる時間を暇にしている」や「ジムの環境で近くに人がいないことが寂しさと感じる」となります。
時間を暇にしている人は、なぜか今の時間に集中できない傾向があり熱中できることができれば改善されそうですね。
人が周りにいないと感じる人は、他人と関わることが大切にもなります。
これから自分に合ったジムに一人で通えることにつなげていきましょう。
ジムに一人で通うのが寂しいときのアドバイスは?
なぜ、ジムで寂しくなるのだろうか?という自分の原因が理解できたということで、アドバイスに入っていきます。
どのようにすればいいのか、寂しさを緩和させることができるのかを伝えていきます。
ジムに行くことに勇気を持つ
私は、ジムに入会するまでに3ヶ月かかっています。
一人で行くのはどうだろとなんて考えながら実際に現場へ見学にいって決めました。
現場の雰囲気はどうなのかなども体感できたのが良かったです。
ジムには室内プールもあったり、身体を動かしている風景も見れたので最初の一歩に勇気を持って欲しいです。
わからないことはスタッフに質問する
ジムに一人で行くと寂しく誰と会話をするわけでもなく一人の時間が多いです。
そんなときにスタッフさんに声をかけてアドバイスをもらったり会話を楽しむのも良いですね。
今の時期は少し難しいかもしれませんが
適切な距離を保ちつつコミュニケーションを取ると元気もでできますし、寂しい気持ちも軽減されます。
ジムの機材に慣れる
練習を始めるときは、簡単な作業はスタッフさんが教えてくれますので取り入れてトレーニングをしていきましょう。
一人でもランニングマシンでイヤホンをつけて走っている人もいますし、映像を見ながら集中したりもできます。
私は、上半身を鍛えることにポイントを置いていますのでダンベルや腹筋などをやっています。
ジムに一人で行くのが寂しい?オススメの方法は!!まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「ジムに一人で行くのが寂しい?オススメの方法は!」をまとめてみました。
人それぞれ寂しい内容が違いますが体を動かすことで良い循環を作っていけます。
ジムに一人で行くのは寂しいものですが慣れてくると徐々に楽しくなってきます。マイペースで日にちを決めたり決めなかったり気ままにジムに通ってみるのも良いかもしれませんね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント